音楽

世界の国歌

来月予定している旅行先 オランダ・ベルギー・ルクセンブルクの下調べを始めました。海外旅行の事前の下調べはとても楽しいものです。訪れる国の国歌を調べることも楽しみの一つです。 今はユーチューブで紹介されているので簡単に聴くことが出来ます。世界…

長崎のお土産 ・ コーヒーの話

長崎のお土産は「カステラ」が定番ですが、今回長崎から買って来たお土産はコーヒー。 長崎はコーヒー伝来の地だったのですね。 江戸時代「寛永18年」に、オランダ人が長崎の出島にコーヒーを持ち込んだのが、日本における コーヒー文化の始まりなのです。 …

タイプライター

我が家にあるUnderwoodのタイプライター、(推定)1900年初頭の物、100年前の物は存在感があります。37年前に 地域に配られる「リビング新聞」の「差し上げます欄」に出ていたものを頂いたものです。ご家族でアメリカに永住することになったので、不要になっ…

いつ聴いても心やすらぐクライスラーの曲

音楽を聴いている時は穏やかな気持ちになれたり、感動が出来たり、幸せな気持ちに満たされて音楽が好きな自分で本当に良かったなといつも感謝します。でも、どんなに好きなクラシック音楽でも、時と場所により聴きたいと思う曲は異なります。阪神大震災の時…

神童

ピアニスト小林愛実さんのユーチュブは何回見ても感動します。3歳から習い始めたという彼女の演奏は既に4歳の発表会で頭角をあらわしています。 初めて彼女を知った数年前、神童とはこのような子供の事をいうのだと衝撃を受けました。 音楽家は2代目で大成す…

日曜日の楽しみ

もう10年以上になると思いますが、日曜日の21時からNHKで放送される「N饗アワー」を見るのが私の楽しみの一つです。次の週に放送される曲をあらかじめ調べておいて、取り上げられる曲を1週間かけ演奏家、指揮者、オーケストラを変え聴き比べたり、取り上…

クラックコンサートに行く時には

クラシックコンサート会場で気を付けること二ューヨーク(CNN)によると、 米名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートの最中に観客の携帯電話が鳴り響き、指揮者が演奏をストップするハプニングがあったそうです。(昨日の二…

私の一番好きなヴァイオリニスト

今は亡きヴァイオリニスト ヤッシャ・ハイフェッツの演奏が好きです。ニコロ・パガニーニ作曲の[24の奇想曲],この難しい曲をこれほどまでに完璧に楽々と弾きこなすヴァイオリニストは私の知っている限りではいません。今はどこにいてもYou Tubeで多くの演奏…

今日は家で音楽鑑賞

今日はゆっくり家で音楽を聞いて過ごしました。元旦のウィーンのニューイヤーコンサートの放送は当日TVで観ましたが、録画して置いたものを もう一度ゆっくりと見直しました。今年の指揮者はマリス・ヤンソンス。ヤンソンスは2006年に初めてニューイヤー・コ…