2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

散歩道の雰囲気の良いレストラン

いつもの散歩道から少し足を延ばし、福岡動物園から桜坂に向かって歩いて行くと、アンティーク ショップや料亭などがあります。桜坂で時々立ち寄る隠れ家のようなお店「イムリ」。雰囲気の良いお店です。お料理もさることながら、デザートに出るケーキも抜群…

やきごめ

先日バスツアーで広島県に節分草を見に行った折、庄原市総領町の道の駅リストアステーションで買ってきたお土産「やきごめ」。私にとっては初めて知るお米の食べ方です。「やきごめ」今まで、聞いたこともありませんでした。これを購入したきっかけは、ツア…

梅の香から・・・ 連想

今年は梅の花の開花が遅いと言われておりましたが、いっせいに開き始めました。 梅の香りは春が来たことを実感させてくれます。近くの野村望東尼の平尾山荘の梅も今が見ごろです。 梅の良い香りを全身にまとったまま幸せな気持ちで歩いていると、近所の和菓…

春の訪れを告げる妖精 節分草

早春を告げる出世魚鰆料理の昼食と 西日本最大級の自生地で春の妖精節分草と言う バスツアー 昨日行ってきました。博多(6:50集)-引野口(8:00発)-黒崎(8:10発)-小倉(8:40発)-広島(早春を告げる“鰆”を使った 和御膳の昼食)-庄原(春の訪れを告げる妖精・節分草…

節分草を見に

確定申告のことで「節分草を見に行くツアー」に申し込む事をすっかり忘れていました。 申告を無事に終えたら急に思いだし、旅行会社に電話をしましたが 時すでに遅し。ところが運よく急きょ参加できると言う連絡が入りました。初めてみる節分草。どんな花な…

ルタバガ料理・怖〜いジャックランタン

初めて買った「ルタバガ」を早速食べてみました。ルタバガはもともとはキャベツとターニップというカブの種類を掛け合わせたアブラナ科の根菜です。貯蔵性に大変優れているのでヨーロッパの冬には欠かせない野菜らしいのですが、日本ではあまりなじみのある…

確定申告

確定申告がやっと済みました。私の場合は提出種類も少なく、それ程大変なことでは無いはずなのですが、それでも毎年この行事が済むとホットします。今年は東京に住民票を置いて福岡に来ているので、確定申告をこちらで税理士さんに頼むか、 東京に行って相談…

19世紀のキッチン剪定ばさみ

昨日ナッツクラッカーをご紹介しましたが、その時同時にYAHOO!オークションで初めて落札した キッチンバサミです。この鋏は1850年〜80年頃の物と思われるキッチンガーデンで収穫のために使用した鋏です。 野菜や果物などの茎を片手で切って、そのまま切り込…

アンティーク ナッツクラッカー

初めてネットオークションで落札した記念すべき品物は、1850-90年頃のものと思われる、英国の シルバープレートの アンティーク ナッツクラッカーです 。ロカイユの意匠、新古典主義の複雑な 植物葉柄スクロールに伊太利亜貝殻装飾デザインをアクセントに用…

白い景色とカラフル野菜

昨日 朝起きたら 雪が積もっていました。窓から眺める景色はまるで水墨画の世界です。 買い物には行かず、家にある食材でお料理しましょう。 こんな雪の日は、綺麗な色の野菜でのお料理はなぜか楽しい! と言うことで、昨日作ったお料理です。三色ミニトマト…

料亭 「あをぎり」で鯨料理

昨日は「田川市石炭 歴史博物館」のことをご紹介しましたが、田川でのお食事は、鯨料理で有名な 料亭「あをぎり」がお薦めです。 建物は近代建築遺産に認定されています。 今でこそ鯨は高級ですが、私が小学生の頃は鯨は学校給食でも出るお安い食材でした。 …

田川市石炭・歴史博物館

昨日ご紹介した山本作兵衛氏は、現在の福岡県飯塚市生まれです。7歳から父について兄とともに炭鉱に入り、立岩尋常小学校を卒業後、1906年に山内炭坑(現・飯塚市)の炭鉱員となりました。以後、採炭員や鍛冶工員として、筑豊各地で働きました。筑豊は、主な…

山本作兵衛炭坑画展

博多阪急デパートで開催されている「山本作兵衛炭坑画展」を観に行きました。50年におよぶ炭坑労働者としての経験を記録として書き留めた山本作兵衛氏の絵は、昨年5月 日本初のユネスコ世界記憶遺産に登録されました。 絵には、余白に文章が書きくわえてあり…

タイプライター

我が家にあるUnderwoodのタイプライター、(推定)1900年初頭の物、100年前の物は存在感があります。37年前に 地域に配られる「リビング新聞」の「差し上げます欄」に出ていたものを頂いたものです。ご家族でアメリカに永住することになったので、不要になっ…

朝からプチ旅行が出来る  脳トレメール

脳トレなるものが 何年か前盛んに流行っていましたね。そのころから 5年以上続けているお手軽な脳トレをご紹介いたします。朝 おはよう!とメールで問題が届く脳トレです。 嬉しいことに無料なのです。こんなふうにメールが来ます。 ***********…

赤い恋人  私の恋人

今日は「バレンタインデー」 と言うことで 「恋人」のお話。「白い恋人」VS「面白い恋人」パロディー訴訟、審理の行方 世の中にあまたあるパロディーを、どこまで笑って済ませるか。個人の感情はさておき、企業間で争いになった場合、法律で線引きするのは…

正義の女神 テミス 

先日2月10日に「正体のわからないお土産物」をご紹介しましたが、これもポーランドを旅した時 クラクフ門付近の同じ露天で購入したものです。 高さ24㎝と、どこにでも置ける可愛い大きさのブロンズ像です。 売っている人は、台座の所にあるメダルを指さし、…

城島の酒蔵開き

城島酒蔵開きめぐり 昨日行って参りました。博多−城島(全国有数の酒どころで試飲を堪能しながら、新酒各種イベントをお楽しみ:約2時間30分)−柳川(さげもんひなまつりめぐりをお楽しみ!OPにて昼食・柳川川下りへ!自由散策)−高橋商店(ゆずすこ等のお買…

呑兵衛ではないのですが、酒蔵開きに・・・

2月、3月は、酒蔵開きの季節です。普段は見ることのできない蔵の中に入ることが出来たり、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞ける又とないチャンスです。九州久留…

正体不明なお土産

これは2010年9月にポーランドを旅した時にクラクフ門付近の露天で購入したものです。この絵は石を彫ったようにも見えますが、素材は定かではありません。 カメオのような彫にも見えますし、すべてが樹脂で出来ているものか、石の上に樹脂を張り付けているの…

「幸せな人生を送った」同級生を偲んで

昨日 いつものコース福岡動物園を散歩しながら、「幸せな人生を送った」小学校時代の同級生を思い浮かべていました。「ワクワク動物ランド」等のTVに出ていた千石先生のことです・ 昨日の朝一番のTVで訃報を知った時は、絶句。小学生の頃、よく一緒に虫…

素敵なアンティークショップ

散歩の途中でイギリスの田舎風のかわいらしい建物の素敵なアンティークショップを見つけました。いつもと違う道を散歩して良かった! ついつい吸い寄せられるようにお店の中に・・・・・。店内はイギリスで直接買い付けたというテーブルやチェア、キャビネッ…

おからサンド

家の近くに、美味しい「五ケ山豆腐」を売っている小さなお店があります。先日そのお店で、今どき風の若い女性が「おから下さい」と言うのを聞いて、若い人もきちんとお料理をするのだと何だか嬉しくなりました。よくよく聞くと料理と言ってもお味噌汁におか…

いつ聴いても心やすらぐクライスラーの曲

音楽を聴いている時は穏やかな気持ちになれたり、感動が出来たり、幸せな気持ちに満たされて音楽が好きな自分で本当に良かったなといつも感謝します。でも、どんなに好きなクラシック音楽でも、時と場所により聴きたいと思う曲は異なります。阪神大震災の時…

宝当神社のご利益 

先月(行き先分からずの)ミステリーツアーで、宝当神社に行き、添乗員さんからお正月の プレゼントとして頂いた1枚の宝くじ。2日に抽選が行われたことを思い出し、調べてみると・・・・当たっていました!!!。 人生初めての経験です。 もっとも買わないも…

首都直下型地震に備え訓練

昨日東京主要駅などで1万2千人を動員して巨大訓練地震帰宅困難者対策で実践訓練がありました。そのニュースが今も何回もTVで流されています。 先月マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという 試算を、東京大学…

カラフル野菜

珍しい色とりどりの野菜が 昨年あたりから急に目につくようになりました。 夏には10種類以上の初めて見る茄子が並んでいました。黄色い細長い茄子や白い茄子。 人参も黄色や白や紫色。さすが夏よりは種類が少なくなりましたが、どんなお味か気になっていたカ…

日本一大きいお多福さん

櫛田神社は博多の総鎮守として「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれている神社です。 平清盛が博多を日宋貿易の拠点港とした平安末期に御託宣により鎮祭され、伊勢松坂の櫛田 神社を勧進したものだと考えられています。節分大祭の日近くになると櫛田…

日本一長い恵方巻き

店頭では可愛くパッケージされた大豆や鬼の面がならび、2月3日の節分に向け恵方巻きの予約受付がたけなわです。折しも 鹿児島県で節分に先駆け日本一長い恵方巻き作りに450人が挑戦。122m16㎝の 日本一長い恵方巻きが完成したとTVで紹介されました。 今年…