2012-01-01から1年間の記事一覧

ミャンマーの旅  最終編

4日目 後半カーパエー・パヤー 世界平和を祈願して、1952年ウー・ヌ首相によって建立されました。 キンキラ過ぎて何だか・・・・現地の人は熱心にお祈りしていました。 信仰心の強さから、金箔を常に貼るのかもしれません。 仏像の頭の後ろに電光板が付けら…

ミャンマーの旅     アウンサンスーチーさんの家

4日目昨夜深夜に落雷と大きな雨音が聞こえたので、今日は雨だと思ったのですが、観光に出発する頃には晴天。雨季なのに本当に幸運です。インド人街散策 巨木のもとにしつらえた祠に神様が祭ってあります。これはヒンドウーの神像なのでしょうか。とてもカラ…

ミャンマーの旅   チャウッタージー・パヤー

3日目 後半昼食を頂いて、再び活力を取り戻した一行10名はヤンゴン駅の西に位置する観光スポット、ボージョーアウンサンマーケットに向かいました。ポージョーアウンサン・マーケット ここはヤンゴンで、最も大きな規模のマーケットです。ピンク色の屋根、白…

ミャンマーの旅   シュエダゴン・パヤー

3日目鳥の声で目覚めました。早起きしたのでホテルの庭を散歩してみました。デッキに座りカンドージ湖を眺めます。湿度が高くカメラのレンズが曇ってしまいます。 出発前の日本は急に涼しくなっていたので、こちらの湿度の高い気温33℃はハノイ同様とても蒸し…

ミャンマーの旅  ハノイからヤンゴンへ

2日目 今日はヤンゴンに向かう日です。 出発までの時間は昨日申し込んだオプション観光の後半として陶器で有名なバッチャン村の観光です。ハノイから車で30分の所にバッチャン村があります。バスはハノイを流れる紅河(ホン河)を渡り一路バッチャン村へ。ちな…

ミャンマーの旅  経由地 ベトナム・ハノイ編

1日目 日本からミャンマーへの通常の直行便は現在ありません。軍事政権時代の平成12年に廃止されて以来、運航されていなかったのですが、ビジネス目的の需要が期待されるとして、10月15日から全日空が成田ヤンゴンの直行便をビジネス席(38席)のみ週3往復で…

ミャンマーの旅

昨日ミャンマーの旅から帰りました。雨季のミャンマーですが、幸運なことに観光中はずっとお天気に恵まれました。福岡空港からベトナム・ハノイ経由でヤンゴンへ。ハノイで1泊して次の日の午後1時過ぎにホテルをチエックアウト、17時05分の飛行機でヤンゴン…

金糸瓜の生春巻き

明後日から旅行で家を空けるため冷蔵庫の整理をしました。旅の前の冷蔵庫の整理は私にとって楽しい作業です。エビ、イカ、残っている野菜を使い さあ何を作りましょうか。金糸瓜も2分の1本残っています。そこで思いついたのが・・・・・・ ********…

植物観察会〜植物の名前の雑学〜

福岡市植物園の植物観察会に参加しました。まず植物観察の前に、植物の名前に関してのお話を伺いました。地球に存在する植物の種数〜種子植物門、シダ類門合わせて27万種があると言われているそうです。日本に存在する植物の種数〜種子植物門シダ植物門は合…

薬膳レストラン 「きももき」 でティータイム

季節は今24節気の白露 です。白露とは 陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也 野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。 朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。 沖縄をはじめ多くの被害をもたらした昨…

台風が接近 壱岐行き中止

大型で猛烈な台風16号が沖縄に近づくため、甚大な被害が予想されるとして、最大級の警戒が 呼びかられています。台風から離れた所でも雨や風の影響が見込まれ、九州も朝から注意が呼びかけられています。明日の壱岐行きは台風の為中止になりました。午前中に…

筥崎宮の放生会

秋祭りのシーズンがやってきました。福岡では、 9月12日〜9月18日の期間、博多三大祭のひとつの筥崎宮の放生会(ほうじょうや)が行われています。1000年以上も続くと言われている筥崎宮放生会は『万物の生命を慈しみ殺生を戒める』神事です。昨日 行っ…

世界遺産検定

旅行をする前に、行く場所に関連した映画を見ることを前にブログに書きましたが、下調べをしてから行くと旅の楽しさは倍増します。知識があることで旅行はずっと楽しくなりますし、知識がなければ見落としてしまう素晴らしい見どころがあるのです。 特にポー…

素晴らしかったロンドンパラリンピック 

ロンドンパラリンピックは9日(日本時間10日)、閉会式が行われ、12日間にわたる熱戦に幕が下ろされました。流石パラリンピック発祥の地イギリス。福祉国家の"本家"として、福祉とスポーツの融合を世界に示した素晴らしい大会でしたね。 閉会式 史上最多の16…

スイフヨウ(酔芙蓉)

開園を待って朝一番で福岡市植物園に行きました。 今日会いに行く花はスイフヨウです。漢字では酔芙蓉と書きます。フヨウの変種で八重咲きで、朝咲いて夕方には萎む1日花です。朝のうち純白の花は、時間と共に徐々に薄いピンク、夕方から夜にかけて紅色へと…

旅に行く前に ・ ツタヤのDVD無料レンタルキャンペーン

海外に行く前にいつもその国に関連した映画を見ることにしています。今回は25日から行くミャンマーに関しての映画。一番見たい映画「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」は現在も上映中ですが、上映劇場が少なく出発までに見ることが出来ません。…

美味しいトマトケチャップ

今日は美味しいトマトケチャップのご紹介。トマトの産地 大分県竹田市荻町で作られた「めぐみ会のトマトケチャップ」は完熟トマトを 100%使って作られたトマトケチャップです。その美味しさは全国的に有名です。先日ネットで注文したものが、今朝届きました…

李朝白磁祭器

今月は李朝の祭器と、落ち着いた色合いの古いお皿を飾って見ました。李朝白磁高足祭器 重厚なつくり、どっしりとした重さ、色合い、李朝の白磁は独特な魅力を持っています。 李朝白磁面取は凛とした美しさ、そして今回ご紹介する祭器には堂々としたおおらか…

パラリンピックで 日本勢メダル第一号 金!

第14回夏季パラリンピック・ロンドン大会は8月29日日夜(日本時間30日未明)から開催されていますが、第4日目の1日、柔道(視覚障害)男子100キロ超級で初出場の正木健人が今大会の 日本勢メダル第1号となる金メダルを獲得しました。 そして競泳男子100メ…

防災の日

今日は防災の日ですね。非常持ち出し品を点検しました。昨年の震災から新たに加わった非常時持ち出し品があります。 普通のマスクに加えプルトニウムも ブロックしてくれるマスク 3M8233です。我家の防災の日は 9月1日と阪神大震災のあった1月17日、そし…

秋の気配

8月も今日で終わりです。 急に秋の気配が漂って来ました。心地よい風に誘われ散歩の足も伸びます。栗の実が落ちていました。見上げると大きな栗の木、沢山の実がついていました。 知らない間に季節は進んでいたのですね。 カラスウリも実を付けていました。 …

福岡市博物館

福岡市博物館で開催されている「幽霊・妖怪画大全集」に行って来ました。初めて訪れる福岡市博物館は素敵な場所に位置しています。福岡タワー、ヤフードームそして海にも近いのです。 この「幽霊・妖怪画大全集」では、京都出身の日本画家で著名な風俗研究家…

沖縄赤毛瓜(おきなわあかもううり)

近くのスーパーで初めて目にする野菜を見つけました。 近郊の契約農園で作られた沖縄赤毛瓜と言う野菜です。手に取るとがさがさとした感触。 決して美味しそうではありませんでしたが、変わった野菜を見るとついつい買ってしまいます。野菜売り場の方に食べ…

増税の実感   財務省のマインドコントロール

増税、増税と言われていますが、少し先の事ですし実感はありませんでした。ところが昨日実感!満期になった定期預金を、新たに定期預金にしたところ書類が届きました。その書類に2013年1月から実施される復興特別所得税の事が書いてありました。今までの預金…

ガンダーラ レリーフ仏

臼杵石仏の火祭りで、素晴らしい磨崖仏を見て来ましたが、磨崖仏や石窟仏には特別な感動を覚えます。磨崖仏と言えばターリバーンによって2001年バーミヤンの磨崖仏(大仏)2体がが破壊され、その様子は撮影され世界中に配信されました。衝撃の映像は記憶に新…

臼杵石仏火まつり

昨日「国宝臼杵石仏火まつりと浮羽巨峰狩りと日田サッポロビール工場」と言う日帰りバスツアーに行って来ました。博多駅(12:30)―浮羽(巨峰狩り)―日田サッポロビール工場(製造工程を見学、)―臼杵石仏(17:50〜20:20 名物茶台寿司御膳の夕食、幻想の国宝…

臼杵石仏火まつり

臼杵石仏の名で知られている臼杵磨崖仏は、大分県臼杵市深田にある4群60余体の磨崖仏です。以前から訪れたいと思っておりました。今夜は年に一度行われる火祭りがあります。「国宝臼杵石仏火まつりと浮羽巨峰狩りと日田サッポロビール工場」 と言う日帰りバ…

変化アサガオ 

福岡市植物園に「アサガオ展」を見に行きました。7月31日から展示されていた「アサガオ展」も最終日に近かったので、残念なことにほとんどの花は終わっていました。70鉢ほど展示されていましたので 8月の初旬の午前中に見に来ることが出来れば、もっと沢山の…

ルーマニアの事件

ルーマニアで日本の20歳女子大生が ブカレスト空港に夜到着してすぐに被害にあってしまった事件。アイセックという学生が運営しているNPO法人が斡旋し渡航手続きをしたそうですが、なぜブカレスト到着を昼間の到着のフライトにできなかったのか、今となっ…

カラスウリの花

道端で珍しい花を見かけました。 よく通る道ですのに、初めて気付いた花でした。調べると、カラスウリの花で、夜間に咲く花のようです。でも私が見かけたのは正午少し前。 しかも明るい所に沢山咲いていました。あまり夜出歩かないので、今まで咲いていても…